【徹底解説】eスポーツ 種目(ジャンル)について

【徹底解説】eスポーツ 種目(ジャンル)について

広告やテレビで「eスポーツ」という言葉をよく見聞きするようになりました。一口に「eスポーツ」と言っても、シューティング要素の強いゲーム、パズルゲーム、スポーツとレーシング、カードゲーム、戦略を競うゲームなど、eスポーツ 種目の幅は広がりを見せています。そこで、eスポーツのことを少しでも理解していただきたく、この記事ではeスポーツ種目(ジャンル)について徹底解説していきます。

eスポーツのジャンル

では、早速eスポーツにはどんなジャンルがあるのかを見てみましょう!

FPS(ファーストパーソンシューティング)

銃火器などを使って敵プレイヤーと戦うシューティングゲームの一種ですが、FPSゲームの画面に表示されるのは、プレイヤーが操作しているキャラクターの腕。キャラクターが持っている武器や道具が表示され、まるで自分自身がゲーム内にいるような視点でゲームのプレイができます。eスポーツの定番ジャンルで、CS:GOやValorantなどのタイトルが有名です。

TPS(サードパーソンシューティング)

FPS同様にシューティングゲームの一種ですが、TPSゲームの画面に表示されるのは、プレイヤーが操作しているキャラクターの姿そのもの。そのため、TPSゲームでは見える範囲が広く、プレイ中に取得できる情報がFPSゲームより多いです。おすすめのTPSゲームは、フォートナイトとディビジョン2です!

参考記事:【ディビジョン2】ネメシス入手方法や固有タレント・性能を紹介

格闘対戦ゲーム

あまり説明が要らないジャンルですね(笑)鉄拳シリーズやストリートファイターシリーズのジャンルで、主に1対1の格闘技などで相手を倒すことが目的とされています。格闘対戦ゲームは、見ている方も勝敗がわかりやすいです。なお、日本国内では非常に人気があり、イベントでの観客の盛り上がりはすごいですよ。

スポーツゲーム

その名の通り、野球、バスケットボールやサッカーなどの現実のスポーツをシミュレーションし、デジタルのプレイで競い合うジャンルです。純粋にスポーツ性をシミュレーションしたゲームだけではなく、アーケード風のサッカーとカーバトルが楽しめるロケットリーグなどのタイトルもあります。

レーシングゲーム

自動車やオートバイ、自転車、船舶、飛行機、宇宙船などの乗り物を操縦し、ゴールするまでのタイムや順位を他のプレイヤーと競い合うジャンルです。このジャンルのおすすめゲームは、グランツーリスモです。

パズルゲーム

誰もが知っているテトリスやぷよぷよ、パズル&ドラゴンズ などのジャンルです。頭の回転力が大事な要素で、ゲーム内の盤面を使って知恵を絞り、さらにスピードを競うこともあります。このジャンルでは、人間の精神力や閃きが試されますね!

RTS(リアルタイムストラテジー)

その名の通り、時間に対応しながら、リアルタイムで敵と戦うシミュレーションゲームです。将棋やチェスなどと似ていて、限られた時間内に俯瞰視点で戦略を立てて、敵の攻略を目指します。次に紹介するMOBAは、このRTSから派生したジャンルです。

MOBA(マルチプレイオンラインバトルアリーナ)

MOBAは、敵の本拠地の破壊を目的とするチーム戦が特徴のジャンルです。攻撃だけでなく、敵の本拠地の破壊を重要視するため、いかにチーム内のプレイヤーの配置、自分チームの陣地の防御、味方との連携などが重要になります。このジャンルで名高いリーグ・オブ・レジェンドは、世界でもっともプレイ人口が多いとされているeスポーツタイトルです!

デジタルカードゲーム(DCG)

デジタルのカードを使って対戦するeスポーツジャンルなので、リアルのカードでのゲームは含みません!ゲームの中で集めたデジタルのカードを使ってデッキを作成し、相手のプレイヤーと戦いますが、運の要素が多く、そのゲームの環境を理解し、メタゲームを読む能力も問われる頭脳競技です。

最後に

最近は、スマホでプレイできるFPSゲームの「PUBGモバイル」やMOBAの「伝説対決 -Arena of Valor-」などのeスポーツタイトルもあり、スマホでのeスポーツ大会も続々と開かれています。日本のプロゲーマーたちも世界で活躍しているので、国をあげて盛り上がれるといいですよね!